ENTRT
お仕事紹介インタビュー(IKEMATSU YUKI) お仕事紹介インタビュー(IKEMATSU YUKI)

PREVIOUS JOB前職ではどんな経験を?

書類をうけとる女性

部活動や勉学に励んで友人との交流を深める。

新卒入社だったので社会人としての経験はまだありませんでしたが、高校時代には部活動や勉学に全力で取り組みました。

部活動ではチームの一員として目標達成に向けて努力することの大切さを学び、大会に向けて計画的に練習を重ね、チーム全員で目標を達成できたことは、今でも大きな自信になっています。

また、勉学では日々の努力を継続する習慣を身につけました。

学校生活では勉強だけでなく、友人との交流や学校行事を通じて、多様な価値観を理解することの重要性も学びました。
これらの経験を通じて培った向上心や協調性を活かし、社会人としても新しい環境で積極的にチャレンジしていきたいと考えています。

REASON入社のきっかけは?

電話をかける女性

祖父が元々メーカーに勤めていて、やりがいや厳しさを知る事ができていたのが一つのきっかけに。

私がこの会社に入ったきっかけの一つは、祖父の影響です。

祖父は長年メーカーに勤めており、幼い頃からその仕事について話を聞く機会が多くありました。
祖父は、メーカーの現場で経験したやりがいや、時に厳しさを感じながらも挑戦を続けたことについて語ってくれ、働くことの責任感や達成感の素晴らしさを教えてくれました。

また、祖父が仕事に向き合う姿勢や、仕事の意義に触れる中で、私自身もやりがいのある仕事に対する関心が芽生えました。

その影響で、就職活動の際には自分がやりがいを感じられる業界に絞って企業研究を進め、ビー・エイド中西が自分の価値観や目指したい姿勢に合っていると強く感じ、入社を決意しました。
今では、祖父から教えてもらった働く意義を胸に、自分も同じようにやりがいを持って仕事に取り組んでいます。

現在の仕事内容は?

診断訪問、警報器取替、情報からの現調及び折衝、修理も少々です。

今後の意気込み(目標)は?

まだ未熟なところも多く、周りの方々に迷惑をかけている状態ですが貢献できるように頑張ります!

ABOUT JOBお仕事について

ガッツポーズをする女性

営業職に就きたい気持ちがあり、大変な業種ですがこの仕事を選びました。

もともと、人と接することが好きで、営業職に就きたいという強い気持ちがありました。
営業は簡単な仕事ではなく、目標達成のために努力を続ける必要があると理解していましたが、その分、自分自身の成長を実感できる仕事だと考え、この道を選びました。

営業の仕事を通じて、自己管理能力やコミュニケーション能力をさらに磨き、将来的には会社にとってもお客様にとっても必要不可欠な存在になりたいと考えています。

パソコンに向かう女性

  • お客様に安心してもらえることを意識してます。

    自分の要領の悪さもあるかもしれませんが、ガスという扱うものが命や生活に直結する重要なものだけに、細かい知識や説明を一つひとつ覚える必要があるのが、この仕事の一番大変なところだと感じています。
    初めのうちは、覚えるべきことの多さに圧倒されることもあり、実際にお客様とのやり取りの中で戸惑うことも少なくありませんでした。

    それでも、先輩方のアドバイスや自分なりの努力を重ねる中で、少しずつ自信を持てるようになりました。

    お客様から相談を受けて、無事に説明できたり問題を解決できたときに、喜んでもらえて「ありがとう」を言っていただけた瞬間は、これまでの苦労が報われるようなやりがいを感じます。

POINTビー・エイド中西の
おすすめポイント

「明るい人が多いです」と伝える女性

MESSAGE採用応募を検討している方へ
先輩からのメッセージ

男性スタッフの写真

新しい方と仕事を通して、新たな発見や楽しさ、時には厳しさを共有したい!

社員一同、新しい方をお迎えできることをとても楽しみにしています。
一緒に仕事をする中で、新たな発見や仕事の楽しさを共有し合い、時には厳しさを乗り越えながら成長していける環境を作りたいと考えています。

ぜひ私たちと一緒に、新しい一歩を踏み出してみませんか?