PREVIOUS JOB前職ではどんな経験を?

高校サッカーで深く学んだ、自分から発信することの大切さ。
私は部活動でサッカーをしておりました。
中学では、長い付き合いのある友人たちと一緒にチームを組んでいたため、自然と周りに助けてもらうことが多く、自分から積極的に発信することは少なかったです。
しかし、高校に進学してチームメンバーがすべて初対面の人々になり、全く新しい環境で一から始めなければなりませんでした。
そのとき、何もかも自分から発信して行動しなければ、結果は得られないということを痛感しました。
練習でも、自分の意見をしっかり伝え、仲間とコミュニケーションを取ることが求められました。それは時に勇気が必要で、最初は戸惑うこともありましたが、自分の考えをしっかり伝え、積極的に行動することでチームの中での立ち位置が徐々に確立され、成長を感じることができました。
この経験から、どんな状況でも自分から積極的に発信していくことの重要性を学び、今でもその姿勢は仕事や日常生活においても大切にしています。
REASON入社のきっかけは?

遠距離からの就職活動でも安心感と信頼感があった。
私は鹿児島からの就職を考えていたため、最初は不安な気持ちが多くありました。
特に、遠方からの就職活動は初めてで、会社の雰囲気や実際の仕事環境を直接確認する機会が少なかったため、慎重に考えました。
しかしビー・エイド中西では、リモート面接や説明会を通じて迅速に会社の概要や社風を知ることができ、その際、社員の方々がとても親身で、仕事の進め方や企業文化について詳しく説明してくださり、安心感を持つことができました。
その結果、会社の温かい雰囲気と、成長できる環境が整っていることに魅力を感じ、ビー・エイド中西に入社することを決めました。
自分が思い描いていた職場環境がここにあると確信し、入社を決意しました。
現在の仕事内容は?
現在、私はガス警報器の取替やガス機器の点検、修理と幅広く業務を行っております。
今後の意気込み(目標)は?
お客様から毎日感謝やご相談の電話が絶えない営業マンになれるよう、日々精進していきます。
ABOUT JOBお仕事について

実際の体験を通じて見つけた、自分にぴったりの仕事環境。
この仕事を選んだ理由は、実際に体験してみて、社内の雰囲気や業務内容が自分に合っていると感じたからです。
体験を通して、社員の皆さんが協力的で親しみやすく、チームワークを大切にしながら働いている様子にとても魅力を感じました。
この環境でなら、自分のスキルを活かしながら、成長できると確信し、この仕事を選びました。
-
どんな瞬間でも必ずお客様の立場になって考える。
この仕事に喜びややりがいを感じる瞬間は、リフォームや機器の取替を行った後に、お客様から感謝の言葉をいただいたときです。
お客様が満足してくださる姿を見て、自分が関わったことで生活がより良くなったと実感し、この仕事の意義を強く感じます。
一方で、新卒で最初は右も左も分からなく覚えるのがとても大変でしたが、先輩や上司に聞きながら日々成長していくのが自分でも分かりますので楽しかったです。
仕事をしている中で、私はどんな瞬間でも必ずお客様の立場になって考える様にしております。
この姿勢が、お客様との信頼関係を築く基盤になっていると感じています。 -
POINTビー・エイド中西の
おすすめポイント
MESSAGE採用応募を検討している方へ
先輩からのメッセージ

成長できる環境とサポートが整った職場で一緒に成長しませんか?
私自身も入社して4年目ですが分からない点も多く出てきます。
ですが、多くの先輩方が優しく丁寧に教えてもらえるので日々成長していける環境を頂いております。
この会社では、誰もが学び、成長できる環境が整っており、仲間同士の支え合いも大切にされています。
挑戦する姿勢を尊重し、個々の成長をサポートする体制があるからこそ、毎日が充実しています。
ぜひビー・エイド中西で一緒に働きましょう!