PREVIOUS JOB前職ではどんな経験を?

前職は歯科助手。
患者さんとの関わりから会話の楽しさを実感。
前職は歯科助手です。
受付や会計業務、治療のアシスタントなど、幅広い業務に携わっていました。
患者さんを最初にお迎えし、治療後にはお見送りをする役割が多かったため、治療そのものだけでなく、患者さんとのコミュニケーションの大切さを日々実感していました。
特に、いろいろな患者さんの症例や治療経過などを間近で見ることで、歯の健康が全身の健康や生活の質に直結することを知り、改めて歯の大切さがわかりました。
また、治療以外で患者さんと関わることが多いため、人との会話が楽しいと実感しました。
待合室や受付での何気ない会話の中で患者さんから信頼や感謝の言葉をいただくことも多く、人と向き合い、気持ちを通じ合わせる仕事の素晴らしさを改めて知る機会となりました。
REASON入社のきっかけは?

これまでの経験を活かしつつ
幼い頃からの興味を追求。
小さい頃から家という空間そのものに強い興味を持っていました。
家族が集う場所としての温かさや、快適さを追求することで生まれる安心感など、家が持つ大切な役割に自然と惹かれていたように思います。
そのため、いつか住まいに関わる仕事をしてみたいという気持ちが心の片隅にありました。
前職は全く異なる職種でしたが、「人と関わる」という点では共通しており、人と直接関わりながら信頼関係を築くという点で多くの学びを得ました。
転職を考えた際、これまでの経験を活かしながら、幼い頃からの興味を追求できるところが魅力だと感じ、住まいづくりの業界に挑戦してみようと思いました。
現在の仕事内容は?
今は、物件写真を撮りに行ったり、物件登録をしたり、チラシ作りやインスタ投稿をしています。
今後の意気込み(目標)は?
今後の目標は、「お客様にあった家を提案すること」「イベントにインスタを見て来てくださるお客様を増やすこと」です!!
ABOUT JOBお仕事について

小さい頃から家に興味。
自分が関わった物件に問い合わせがあると嬉しい。
この仕事を選んだ理由は小さい頃から家に興味があったからです。
家はただの建物ではなく、人が暮らしを育み、思い出を刻む特別な場所だと思っています。
そのため、家に関わる仕事を通じて、多くの方々の暮らしを支えたいという気持ちが強くありました。
不動産では、私が登録した物件にお問い合わせがあると本当に嬉しく感じます。
物件を探している方々が自分の手がけた情報をもとに新たな住まいを見つけるお手伝いができたと思うと、大きなやりがいを感じます。
-
夏の時期の物件撮影が大変。
お客様とは丁寧な言葉遣いで接します。仕事をしていて大変だと思うことは、暑い夏の時期に物件写真を撮りに行くことです。
特に2階や3階は熱がこもりやすく、気温が高い日はまるでサウナのような環境の中で撮影することもあります。
汗だくになりながら、最適なアングルや光の具合を考えて撮影するのは決して楽ではありません。
それでも、物件の魅力を正確に伝えるためには手を抜けない重要な業務だと考え、頑張っています。
また、仕事中は常に丁寧な言葉遣いを心がけています。
お客様と話す機会があるため、常日ごろから気を付けています。 -
POINTビー・エイド中西の
おすすめポイント
MESSAGE採用応募を検討している方へ
先輩からのメッセージ

何でもお気軽にご相談ください。
なにか困ったことや悩みがあれば、気軽に相談してください!!
異業種からの転職であっても私のように経験を活かすことが出来ると思います。
私も最初は全く別の業界で働いていましたが、『人と関わる』という共通点を活かしながら、新しいスキルを身につけていくことができました。
家に興味がある方や住まいに関わる仕事に挑戦したい方には、やりがいを感じられる仕事だと思います。
ぜひ応募をご検討ください。